ソフトウェア科学会 基礎研究賞講演
「ユニバーサルなユーザインタフェース」
増井俊之
慶應義塾大学
2021 9/3
https://gyazo.com/7a663337718dee450e9687a92445f2bf
自己紹介
シャープ、ソニー、産総研などに勤務
ケータイの予測変換(POBox)などを開発
2008秋まで米国Appleに勤務
フリック入力を開発
2009より慶應義塾大学
ユーザインタフェースの研究開発
仕事風景 @ Apple (2007)
http://gyazo.com/27357dbdc55a68142baee8c5d29ef075.png
活動
ユーザインタフェースの研究開発
各種Webサービス運用中
スマホに満足してますか? - ユーザインタフェースの心理学
http://gyazo.com/64c56d9c3e67745e95bc038487d09c98.png http://www.pitecan.com/sumaho/
煽り
http://gyazo.com/bf3bc7510fdb74c8db4bb058fd3ed6d6.png
Software Design誌
http://gyazo.com/807873e8e41db04289c5a6e5bdae6262.jpg http://gihyo.jp/dev/serial/01/masui-columbus
増井情報の検索
https://gyazo.com/f98b0222d918fb872157ae9f9c369bc3
ユーザインタフェースシステムのトレンド
モバイル
ユビキタス
ユニバーサル
ユニバーサルデザイン
誰でも使えるシステムのデザイン
障害者用システムではない
例
SUICA
自動ドア
段差の無い家
誰がコンピュータを使っているのか?
昔: 専門家
現在: 一般人
将来: 弱者を含むあらゆる人々
人間の弱点を補強するシステムが増えている
計算機による弱点補強
計算のサポート
記憶のサポート
入力/編集のサポート
コミュニケーションのサポート
検索のサポート
“Augmented human”
最近流行のキーワード
学会もできた
人を助ける技術
服
メガネ
自動車
文房具
人助け産業
服はすごい産業
メガネはすごい産業
自動車はすごい産業
文房具はすごい産業
ユニバーサルデザインは商売になる!
ユニバーサルなシステム開発例
入力支援 (POBox)
思考支援 (Scrapbox)
検索支援 (Helpfeel)
コンテンツ閲覧 (Serencast)
パスワード管理 (EpisoPass)
昔話
8008マイコン (1976)
Intel 8008 CPU
スイッチでプログラムを書いていた
キーボードもアセンブラも無い
ユニバーサルではない!
8008マイコン
https://gyazo.com/078e8c514fec7baf6388b3bc6246423c.png
8008マイコン
https://gyazo.com/08817cf560e0b559b67dd0f7e121ec3f.png
紙テープリーダ
https://gyazo.com/3e8612d7427e1e95b93d87c0c71ae5f1.png
ゲームのコード
https://github.com/masui/Block8008 https://gyazo.com/4e46960c46abc5ce34bb7d9b5c4e351d
I/O 記事 (1978)
http://masui.org.s3.amazonaws.com/5/6/5693e31f2b37c1fd5b5043c2696855b6.pdf https://gyazo.com/e6e41cc90dd11285d223419177d5bf50
1990ごろのの増井の開発環境
NeXTStation
ビットマップディスプレイ+マウス
NeXTstep
BSD Unix + GUI
Interface Builder
Objective-C
PostScript描画
伝説のデモ (1968)
Douglas Engelbart
https://www.youtube.com/watch?v=B6rKUf9DWRI
Xerox PARC
http://gyazo.com/b93fb40af13436b714e1ac3d8f26ba8a.png
N37.4020824,W122.1482261,Z16 Parc
Alto (1973)
Xerox PARCで開発
https://gyazo.com/ffe13676111e106b8c819b870cce4601.png
Xerox Star (1981)
https://gyazo.com/79d6aa012b0c679da9a11b02cb3f659e.png
Lisa (1983)
AppleのGUIパソコン
https://gyazo.com/c0596d8b63d9b9b790d3bb953c5291a7.png]
Lisa (1983)
https://gyazo.com/3ca39857447ef0c22e3decfbd4e568cb.png
Macintosh (1984)
https://gyazo.com/5db2d3658020a8fd6712eb783a62b988.png
NeXT Computer
1985創業 by Steve Jobs
現在のMacOSの原型
https://gyazo.com/66d94e93c6a0d0153f171b88692e2445.png
NeXTStep
https://gyazo.com/37a3e1d28c4268112b42e760de38f2af.png
新しいインタフェースの発明/普及例
GUI
ここ40年ぐらい本質的には何も変っていない!?
VR / AR
Web
これまでのインタフェースシステム
開発者が自分たちのために作ったもの
万人向けに調整
美術館に行ったら絵の具を買わされたような
現状に慣れすぎ?
最近の人は現在のインタフェースに満足しがち?
もっとヘンなものを考えるべき
ユーザインタフェースの研究とは
昔はあまり盛んではなかった
ユーザインタフェース研究とユニバーサルデザイン
誰もが使う
体が不自由でも使える
頭が不自由でも使える
モバイルコンピューティング
両手が使えない
机が使えない
画面が小さい
ネットが遅い
⇒ 制約が多いとかえって工夫が可能
制約発想
長屋発想
貧弱な環境でも使える
泥酔思考
思考力が弱っていても使える
長屋コンピューティング
我慢して住めるか?
http://gyazo.com/498cf3e4b9c769d7aa35299b5c7cf213.png
これならどうか?
http://gyazo.com/498cf3e4b9c769d7aa35299b5c7cf213.png
Wifi完備
障子がスクリーン
神棚にサーバ
あちこちのセンサでKB入力
自動冷暖房
電子書籍
コンビニで冷蔵庫不要
良いレストランがいくらでも
近所にスーパー銭湯
例: 置くだけシステム
CDを置くとその場所で音が鳴る
https://www.youtube.com/watch?v=av7j9Juj6To
MouseField
https://www.youtube.com/watch?v=w-nEPbptLO8
実世界GUI
https://www.youtube.com/watch?v=1di7_2J8X0Y
例: POBox
Gyaim
Slime
POBox
https://gyazo.com/ac2b347a7042f920edd576ee07c4b7f4.png
予測インタフェース+検索インタフェース+デザイン
「フリック」入力
https://i.gyazo.com/1691febad27439d3bf44232c54dcb1e8.png
https://www.youtube.com/watch?v=Ldyl5UbbSA8
https://gyazo.com/648245adc6252b716db7af9f7b2022ab.gif
キーひとつだけで文字入力可能
https://www.youtube.com/watch?v=-ohcF_BRjCk
ボタンふたつだけでコンテンツ閲覧
https://www.youtube.com/watch?v=gwkNwD9eIHE
すでに知ってる記憶からパスワード生成
http://www.pitecan.com/p/Amazon_masui@pitecan.com.html https://gyazo.com/38be8a3c99e0b669842373aa22f1beed
漠然としたキーワードからデータを取得
https://helpfeel.com/ https://gyazo.com/a55c8ef999ed5e77f7bfd5daa911977b
活用事例
https://gyazo.com/3035b4db91ed6dc203b12271f3cd062f https://helpfeel.com/works#works-list__logos
増井のHelpfeel
https://helpfeel.com/masui https://gyazo.com/f98b0222d918fb872157ae9f9c369bc3
モダンなWiki
芋蔓情報整理
誰でも整理/発想できるようになる
https://gyazo.com/6075394db0f73131e6993824a49a396f
https://gyazo.com/be40b8bac637a43802d42b664b1cdf7d
将来展望
みんなのための計算機をめざす
計算機科学をユニバーサルデザインに生かす